本日は築30年の戸建て住宅、
屋根のリフォーム工事をスタートしました。
今回採用する施工方法は**「カバー工法」**です。
屋根工事にはいくつかの方法がありますが、
コスト面や機能性から見て、
カバー工法は屋根リフォームの中で、非常に魅力的な工法です。
こちらのお宅は築30年が経過し、屋根の劣化が目立ってきました。
長年、雨風や紫外線の影響で
表面の色褪せ
苔や錆びの発生
屋根材の割れや浮き
などの症状が確認できました。
このまま放置すると雨漏りが発生し、下地の木材まで傷んでしまう可能性があるため、
早めの対応が必要です。
既存の屋根をすべて撤去して新しい屋根に吹き替えるとなると、
廃材処分費(ゴミ代)や人件費がかかり、
どうしても割高になってしまいます。
そこで、今回は既存の屋根の上から新しい屋根材を重ねる**「カバー工法」**
をご提案しました。
「カバー工法」のメリット
●屋根の撤去作業がないため、工事の期間が短縮されます。
●屋根が二重構造になることで、断熱効果や遮音性能がアップします。
夏は涼しく、冬は暖かい快適になります!
本日は、既存の屋根の上に下地の合板を貼り付け、
その上からルーフィング(防水シート)施工を行いました!
カバー工法の重要な工程である下地づくりが完了し、
これで雨水の侵入をしっかり防ぐ準備が整いました。
次の工程では、新しい屋根材の施工を進めていきます。
新しい屋根材によって見た目も一新され、耐久性や断熱性も高まる予定です!
完成が楽しみです!
今後も工事の様子をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください!
また、
屋根の外壁リフォームについて気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
「ドローン点検 早期割引実施中!ご予約受付中!」
屋根の状態、気になっていませんか?
ドローンを使った屋根点検なら、短時間で正確に劣化状況を確認できます!
ただいま、早期予約割引キャンペーンを実施中です!
期間限定でお得に点検を受けられるチャンスですので、
「屋根の状態を確認したい」「リフォームを検討している」
という方は、ぜひこの機会にご予約ください!
早めの点検が、大切なお住まいを守る第一歩です。
ご連絡お待ちしております!
雨漏れ工事、外壁カバー工法、雨樋交換、 外壁の不具合、雨漏れの事は、 おまかせください。 25年の経験のある担当スタッフが (戸建てから、公共施設等の経験あり) 無料で雨漏れ点検いたします。 ご依頼は、 0248-94-6709 又は、kohken.live@gmail.com まで。 |
Comentários